第38回サッポロ豊平川イカダ下り大会も7月15日快晴のもと
無事終了いたしま した。有難うございました。
この大会は実行委員会の下、約40名以上の学生、専門学校生、
社会人の方々等 ボランティアスタッフの皆さんの協力のおかげで
運営されています。
今回ご協力いただいたボランティアスタッフの皆さん、
本当に有難うございまし た。
また機会があれば宜しくお願いいたします。
2012年7月23日
第38回サッポロ豊平川イカダ下り大会も7月15日快晴のもと
無事終了いたしま した。有難うございました。
この大会は実行委員会の下、約40名以上の学生、専門学校生、
社会人の方々等 ボランティアスタッフの皆さんの協力のおかげで
運営されています。
今回ご協力いただいたボランティアスタッフの皆さん、
本当に有難うございまし た。
また機会があれば宜しくお願いいたします。
2012年7月23日
■イカダ下りの部 |
||
最優秀実行委員長賞 | No.1 | HGC若葉会 |
サッポロビール賞 | No.2 | 札幌市中央消防団桑園分団 |
札幌市中央区長賞 | No.6 | 北広島病院 |
イカダWeb賞 | No.11 | 商船三井フェリー |
親子イカダ賞 | No.3 | 空夫くんとゆかいな仲間たち |
仲良しイカダ賞 | No.18 | ララちゃんズ |
ハプニング賞 | No.14 | 日商プロパン石油 |
ゼッケン賞 | No.7 | それいけ!フラット35☆ |
コスチューム賞 | No.15 | 峰 不二子 |
パフォーマンス賞 | No.8 | 札幌市観光文化局スポーツ部 |
特別賞 | No.12 | 雑学研究会 |
特別賞 | No.16 | どんぶらこ9 |
特別賞 | No.27 | かわうそくらぶ |
特別賞 | No.26 | 絆 |
風月賞 | No.29 | 配管屋の親方と小方チーム |
風月賞 | No.28 | JET Powered |
風月賞 | No.19 | 黒髪短髪団 |
風月賞 | No.5 | スーパーECO IKADA 2012 |
風月賞 | No.4 | まこまない水軍 |
■チューブ下りの部 | ||
チューブクイーン賞 | No.102 | 東海林 香織 |
チューブキング賞 | No.105 | 小笠原 知己 |
大会一週間前です。恒例のイカダ試走が行われました。
初めての参加の方が殆どです。スイスイと豊平川を流れてゆく
ものと想像してい たようですが、現実は中々厳しい。
安全性を考えて水量を絞っていますので、コー スの約3分の1は
イカダを引っ張らなければなりません。
「これじゃイカダ引っ張 り大会だ」と言うチームも。
例年試走は好天に恵まれますが、週間天気予報では
週末気になる予報が・・・。 晴れてくれ!と願うばかりです。
ここは中央区某所。8日に開催されるイカダ試走のための
イカダを製作中です。
スタッフが夫々の仕事を終え集合。作業は夕方から
始まります。今年製作した試走用イカダは7艇です。
参加者の皆さんが十分に豊平川の状況を 感じて
ほしいとスタッフ一同願っています。
2012年7月4日